• 加盟店掲載について
  • お問い合わせ
  • 買取店ログイン
  • 閲覧履歴
  • 商品検索
  • 一括査定

    近日公開予定
  • 店舗検索
    • 一覧から探す
    • 地域から探す
  • コラム
  • 運営会社情報
  • 特商法・古物営業法に基づく表記
  • ・プライバシーポリシー
  • ・利用規約
  • ・FAQ
  • ・シェアする
  • 加盟店掲載について
  • お問い合わせ
  • 買取店ログイン
  • 閲覧履歴
  • 商品検索
  • 一括査定

    近日公開予定
  • 店舗検索
    • 一覧から探す
    • 地域から探す
  • コラム
  1. ホーム
  2. コラムページ一覧
  3. フィギュアの買取でおすすめの業者は?買取の流れも解説

フィギュアの買取でおすすめの業者は?買取の流れも解説

公開日2025.11.05

更新日2025.11.05

「フィギュアの買取でおすすめの業者はどこ?」「少しでも高く買い取ってほしい!」高価買取が期待できる13社を厳選してご紹介します。業者選びのポイントや買取の流れを詳しく解説します。

大切にしてきたフィギュアを手放すとき「できるだけ高く売りたい」と思うのは当然のことです。しかし、数多くある買取業者のなかから最適な業者を選ぶのは簡単ではありません。

業者によって査定額に大きな差が生じることも珍しくなく、適当に選んでしまうと数千円、時には数万円も損をしてしまう可能性があります。

この記事では、フィギュア買取でおすすめの業者を厳選し、最高値で売るための方法を詳しく解説します。また、効率的に最高値を見つけられる方法も紹介しますので、ぜひ最後までお読みください。

フィギュアの買取でおすすめはどこ?業者13選

業者によって査定基準や得意分野が異なり、同じフィギュアでも査定額に差が出ることがあります。ここでは、安心して利用できるおすすめの買取業者13社を厳選して紹介します。

1.おもちゃ買取専門店トレジャー

おもちゃ買取専門店トレジャーは、フィギュアを含むホビー全般の買取に特化した業者です。

ホビー専門買取12年、累計サービス利用人数120万人の豊富な買取実績があり、海外に販売することで高額査定を実現しています。宅配・出張・店頭の3つの買取方法に対応しており、買取費用は無料です。

とくにレトロ玩具や希少なフィギュアの査定に定評があり、他社では値段が付かないような古いフィギュアでも適正価格で買い取ってくれます。昭和や平成初期のレアなフィギュアを持っている方にはとくにおすすめです。

2.もえたく

美少女フィギュアの買取に特化した「もえたく」は、アニメファンにとって心強い存在です。フィギュアへの愛情を査定額に反映する「愛情買取システム」を導入しており、コレクターの気持ちを理解した査定をしてくれます。

また、開封済みでも減額なしの商品が多数あります。

3.ホビーコレクト

ホビーコレクトは「自分で売るよりも高い査定額」をモットーとする買取業者です。メルカリやヤフオクでの販売を検討している方でも、手間をかけずに同等以上の金額で売却できる可能性があります。

新品未開封品の価格保証システムを導入しており、箱なし・付属品なしでも買取可能です。10体以上なら最低50円保証があり、宅配キットも無料で提供しています。

大量のフィギュアを一度に処分したい方や、状態のよくないフィギュアが混在している場合におすすめです。

4.フィギュア買取ネット

フィギュア買取に特化した老舗業者で、19年の実績を誇ります。年間37,967件の買取件数・お客様満足度95.5%という高評価を維持しており、安心して利用できる業者のひとつです。

手数料完全無料で、関西圏では出張買取にも対応しています。実績重視で安心できる業者を選びたい方におすすめです。

5.モデモール

全国対応の鉄道模型・フィギュア専門買取業者で、利用者数350万人を超える人気サービスです。

全国どこからでも宅配買取に対応しており、専用の宅配キットは無料で提供されています。箱がないフィギュアでも査定可能なため、引っ越しや断捨離でまとめて売りたい方や、近くに買取店がない地方在住の方にも利用しやすい業者です。

6.フリースタイル

ヤフーショッピングエリアアワーズ2021・東海エリア1位の実績を持つ買取業者です。テレビ番組出演などメディア露出も多く、信頼性の高いサービスを提供しています。

見積もり金額5,000円以上で全国どこからでも送料無料となり、LINE査定で事前見積もりも可能です。フィギュアだけでなく、模型全般やラジコンなども幅広く買取しています。

7.カイトリワールド

ゲーム買取からスタートした業者で、現在はフィギュアの買取にも力を入れています。開封済みフィギュアの買取価格を掲載しており、業界最高クラスの高額買取を実施しています。

5日間の買取価格保証があり、買取金額アップキャンペーンを頻繁に開催しており、最短当日査定も可能です。

8.フィギュア買取アローズ

フィギュア買取アローズは、実店舗を持たない宅配専門の「無店舗経営」を行っており、コストを削減した分を買取価格に還元しています。アニメグッズやアイドルグッズにも対応しており、無料の梱包キットが用意されています。

送料や査定料などの買取手数料は一切不要で、当日集荷可能&最短3日で入金可能です。キャンセル料も無料なので、気軽に申し込めます。

9.まんだらけ

漫画・アニメグッズの老舗として有名な「まんだらけ」は、フィギュア買取でも高い査定力を誇ります。1億2000万点以上のデータベースによる正確な査定が強みです。これまでに累計でおよそ6億円という買取実績を持ち、利用者からの満足度も98%と非常に高い水準を記録しています。

査定を担当するのは経験豊富なベテランスタッフで、一つひとつの品を丁寧に鑑定する体制が整っているため、初めて利用する方にとっても安心感がある点が特徴です。

10.らしんばん

アニメグッズ買取の専門店として全国52店舗を展開する「らしんばん」は、豊富な販売ネットワークを活かした高価買取を実現しています。らしんばんポイントの付与もあります。

買取保証キャンペーンを定期開催しており、同人誌との同時買取も可能です。アニメグッズや同人誌もまとめて売りたい方におすすめです。

11.あみあみ

フィギュア販売で有名な「あみあみ」の買取サービスです。販売実績にもとづく的確な相場把握により、適正価格での買取を実現しています。買取実績を公開しており、宅配キットも無料で提供しています。

また、あみあみポイント1%還元のサービスもあります。今後もあみあみで商品を購入する予定がある方にとっては、ポイントを活用することでさらにお得に利用できます。

12.ホビーオフ

ハードオフグループのホビー専門店で、国内・海外店舗数1,000以上の店舗網を活かしたサービスを提供しています。東証プライム上場のハードオフグループの安心感があり、全国店舗での買取に対応しています。

年間買取件数は2023年時点で780万件にものぼり、幅広いホビー商品に対応しています。即日現金化も可能です。

13.駿河屋

総合ホビー店として長年の実績を持つ「駿河屋」は、豊富な商品知識と安定した査定力が魅力です。さまざまなホビー商品をまとめて売りたい方や、事前査定で安心して取引したい方におすすめです。

駿河屋の「あんしん買取」は、荷物を発送する前に事前査定を受けられる点が大きな特徴です。事前に検品を依頼することで、1点ごとの買取価格を確認でき、金額に納得してから商品を発送または店舗へ持ち込むことで買取が成立します。

フィギュア買取業者の選び方

適切な買取業者を選ぶことで、査定額に大きな差が生まれます。以下のポイントを参考に、自分の状況に最適な業者を見つけましょう。

ホビー専門店で売る

フィギュア買取では、専門知識を持った業者を選ぶことが重要です。総合リサイクルショップよりも、ホビーやフィギュアに特化した専門店の方が、適正な価値を理解して査定してくれる可能性が高くなります。

専門店の査定員は、希少性や人気度、相場の変動なども熟知しているため、レアなフィギュアの価値を見逃すことがありません。とくに限定品や古いフィギュアをお持ちの場合は、専門店での査定をおすすめします。

買取強化しているものを調べる

多くの買取業者は、特定の作品やシリーズの買取を強化している期間があります。公式サイトやキャンペーン情報を確認し、自分のフィギュアが買取強化対象になっているタイミングで査定依頼をすると、通常よりも高い査定額が期待できます。

人気アニメの新シーズン放送開始や、映画公開などのタイミングでは、関連フィギュアの需要が高まり、買取価格も上昇する傾向があります。

査定基準などを確認する

買取業者によって査定基準は大きく異なります。箱なしや開封済み商品の扱い、付属品が欠けている場合の減額条件などを事前に確認しておくことで、より適切な業者を選べます。

また、査定基準を公開している業者の方が透明性が高く、安心して取引できます。査定結果に納得できなかった場合の返送対応や手数料についても、あらかじめ確認しておくと安心です。

宅配買取ができるか確認する

忙しい方にとって、宅配買取は非常に便利なサービスです。自宅にいながら査定から売却まで完結できるため、店舗に足を運ぶ時間がない方におすすめです。

宅配買取を利用する際は、送料や宅配キットの有無、返送料の負担などを事前に確認しておきましょう。

返送料が無料か確認する

査定結果に納得がいかず、商品の返送を希望する場合の返送料負担についても重要なポイントです。返送料が有料の場合「送料がもったいないから安くても売ってしまおう」という心理に陥りがちです。

返送料無料の業者を選ぶことで、気軽に査定依頼ができ、複数業者での比較検討も可能になります。

買取キャンペーンがあるか確認する

まとめ売りボーナスや期間限定の買取価格アップキャンペーンなど、お得なキャンペーンを実施している業者を選ぶことで、より高い査定額を獲得できる可能性があります。

キャンペーンの条件や対象商品を事前に確認し、自分のフィギュアが対象になるかチェックしてみましょう。

フィギュア買取の流れ

初めてフィギュアを売る方にとって、どのように手続きが進むのか分からず不安を感じることもあるでしょう。基本的な流れを把握しておけば、安心してスムーズに取引を進められます。ここでは、査定依頼から入金までの一般的なステップを解説します。

店頭買取

店頭買取は、利用者が直接店舗にフィギュアを持ち込み、査定を受ける方法です。

  1. 事前予約:来店前に電話やWebフォームから予約を行う
  2. 持ち物準備:フィギュアと身分証明書を用意して店舗へ持参する
  3. 査定:店舗でスタッフが査定を行う
  4. 金額提示:査定額が提示され、説明を受けられる
  5. 交渉:納得できない場合は交渉で金額が変動する可能性がある
  6. 支払い:提示額に同意すれば即日現金で支払いを受けられる

スタッフと直接やり取りできるため、不明点をその場で確認できる安心感があります。交渉によって査定額が上がる場合もあり、柔軟な対応を受けられる点も魅力です。また、即日で現金化できるため、急ぎで資金が必要な方にとって便利な方法といえます。

一方で、店舗まで足を運ぶ必要があるため、大量のフィギュアを持ち込む場合は移動の負担が大きくなります。さらに、来店は営業時間内に限られるため、スケジュール調整が必要になる点はデメリットといえるでしょう。

出張買取

出張買取は、査定スタッフが利用者の自宅を訪問し、査定を行う方法です。

  1. 事前予約:電話やWebフォームから出張査定を申し込む
  2. スタッフ訪問:指定日時に査定スタッフが自宅を訪問する
  3. 査定:フィギュアを確認し、査定額を提示してもらう
  4. 交渉:納得できない場合は、相談や交渉が可能
  5. 支払い:査定額に同意すれば契約成立、即日現金で支払いを受けられる

出張買取のメリットは、大量のフィギュアや大型商品でも運搬の負担がなく、自宅でまとめて査定できる点にあります。査定員と直接対面でやり取りできるため、疑問点を確認しながら交渉を進められる安心感も得られます。

さらに、即日現金化が可能な場合も多く、スピーディーな取引を求める方に向いています。

一方で、対応エリアが限られていたり、最低取引点数や金額などの条件が設けられている場合があります。そのため、利用前には条件を確認しておく必要があります。また、日程を調整する必要がある点もデメリットとして考えられます。

宅配買取

宅配買取は、利用者がフィギュアを業者へ送付し、後日査定を受ける方法です。

  1. 申し込み:Webフォームや電話から申し込みを行う
  2. 宅配キット受け取り:業者から段ボール・緩衝材・送り状などの宅配キットが届く
  3. 梱包・発送:フィギュアを梱包し、宅配便で業者に送付する
  4. 査定:到着後に査定が行われ、メールや電話で結果が通知される
  5. 支払い:査定額に納得すれば、指定口座に代金が振り込まれる

宅配買取の大きな魅力は、全国どこからでも利用でき、24時間いつでも申し込みできる点です。自分の都合に合わせて梱包や発送を進められるため、忙しい方でも利用しやすい方法です。

さらに、複数の業者に同時に依頼することで査定額を比較しやすく、より高値での売却を実現できます。

一方で、査定から入金までに時間がかかることや、梱包作業の手間があることはデメリットです。配送中の破損リスクがあるほか、査定員と直接対面できないため、細かな交渉が難しい点にも注意が必要です。

それでも、時間や場所にとらわれず取引を進められる利便性から、多忙な会社員や地方在住の方に向いています。

まとめ

フィギュア買取で最高値を実現するためには、適切な業者選択が不可欠です。専門知識を持った業者を選び、複数社での相見積もりを取ることで、大切なコレクションを適正価格で売却できます。

しかし、個別に複数の業者へ査定依頼をするのは時間と手間がかかるのも事実です。仕事が忙しく、平日は店舗に足を運ぶ時間がない方や、休日も家族との時間を大切にしたい方にとって、個別対応は大きな負担となります。

そんなときにおすすめなのが「最高値ナビ」のサービスです。最高値ナビでは、一度の申し込みで複数の優良業者から査定を受けられ、そのなかから最も高い価格を提示した業者をすぐに見つけられます。従来のように5〜6社へ個別に連絡し、査定を待つ必要はありません。

さらに最高値ナビには、価格比較機能を搭載しているため、個別に交渉をしなくても高価買取を行っている店舗を簡単に見つけられます。

忙しい日々の中でも、効率的に最高値でフィギュアを売却したい方は、ぜひ最高値ナビをご利用ください。

カテゴリからコラムを探す
スマホ・携帯電話 スマホ・携帯電話 タブレット タブレット スマートウォッチ スマートウォッチ 家電 家電 オーディオ オーディオ パソコン パソコン カメラ カメラ cd・dvd・レコード cd・dvd・レコード ファッション ファッション ゲーム ゲーム 書籍 書籍 腕時計 腕時計 金券・チケット 金券・チケット ブランド品 ブランド品 日用品 日用品 家具 家具 楽器 楽器 ホビー・おもちゃ ホビー・おもちゃ アニメグッズ アニメグッズ アイドルグッズ アイドルグッズ フィギュア フィギュア プラモデル・模型 プラモデル・模型 ラジコン・ドローン・ロボット ラジコン・ドローン・ロボット エアガン・モデルガン エアガン・モデルガン お酒 お酒 自転車 自転車 絵画・美術品 絵画・美術品 スポーツ・フィットネス用品 スポーツ・フィットネス用品 貴金属・宝石 貴金属・宝石 トレカ トレカ 靴・スニーカー 靴・スニーカー ベビー用品 ベビー用品 自動車 自動車 バイク バイク 医療機器・介護用品・理化学機器 医療機器・介護用品・理化学機器 DIY・工具 DIY・工具 古銭・記念硬貨 古銭・記念硬貨 万年筆・文房具 万年筆・文房具 アウトドア アウトドア 農機具 農機具 建設機械・重機 建設機械・重機 店舗什器・オフィス家具 店舗什器・オフィス家具 その他

    

戻る
  • 商品検索
  • 一括査定

    近日公開予定
  • 店舗検索
    • 一覧から探す
    • 地域から探す
  • コラム
最高値ナビ公式SNS
  • 運営会社情報
  • 特商法・古物営業法に基づく表記
  • ・プライバシーポリシー
  • ・利用規約
  • ・FAQ
  • ・シェアする
  • 運営会社情報
  • 利用規約
  • FAQ
  • 特商法・古物営業法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • シェアする
© Saikoune Co., Ltd. All Rights Reserved.